ほりひログ

所属組織の製品 (Azure とか) に関連する内容が多めだけど、個人の見解であって、所属組織を代表する公式情報ではないです。

azure

続 Azure Functions の python 関数で OpenCV を使う

振り返り 前の記事で「Azure Functions の python 関数で OpenCV を使いたい場合は、カスタム コンテナーを使いましょう」と結びましたが、カスタム コンテナーの利用には App Service プランが必要なため、お金の面で考えると、少しためらいが。 しかも従量…

Azure Functions の python 関数で、OpenCV を使う

はじめに Azure Functions で、Python&OpenCV を使うためのメモです。 # 夜中の変なテンションで書き始めたので、所々おかしい部分があるかもしれません。 いきなり結論 カスタム コンテナー を使いましょう。 苦難の道のり 今回のゴールは、 import cv2 こ…

Azure Functions の関数内で Key を取得する

はじめに 需要があるのかないのか、怪しいエントリーです。 Function App 内にある HTTP トリガー関数の実行時に、別の関数を HTTP トリガーで実行するために必要なコードを取得してみます。 # ちょっと何言っているかわからないかもしれませんが。。。 本題…

puppeteer を Azure Web Apps で動かす試み

はじめに 久々の投稿が、半年前のこれの焼き増しで、 結論から言うと、アプローチまで同じです。 きっかけ ありませんでした。なので調べました。 調査 と言っても、ライブラリーの動作確認を Web Apps 側でやっていないでしょうが、GitHub や StackOverFlow…

deno を Azure Web Apps で動かす試み

はじめに deno は、node.js の生みの親である Ryan Dahl 氏が開発している V8 による TypeScript ラインタイム環境です。 Deno の開発背景や特徴は下記 id:yosuke_furukawa 氏の解説記事を、サーバー アプリの作り方は公式のチュートリアルや Qiita の記事を…

(勝手に)続・Azure Web AppでNode-REDを動かす手順

この記事は Node-RED Advent Calendar 2018 9 日目です。 そして、node-red を Azure Web Apps にデプロイを、、、と思ったら、zuhito さんが Qiita 記事 Azure Web AppでNode-REDを動かす手順 を投稿していました。 重箱の隅で申し訳ないですが、上記記事の…